忍者ブログ
日記なのか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ
昨日の夜からシャフィーボの成功率がなぜか相当上がってきてます
昨日の夕方ごろまで30回に一回ぐらいの成功率でしたが昨日の夜から2回に一回というすごい成功率になりました
とりあえずびっくりです
なんか簡単すぎて気持ち悪いです
なんか起こるのか?
微妙に不安でもあります
まぁ成功率が上がったのはうれしいですけどね
PR
こんばんわ
今日でがっこうわおわって明日から冬休みです
でも部活めんd(ry
まぁ冬休みを楽しく過ごしますよ
最近オフ会してみたいなぁ・・・とか思ってます
でもすんでる所が宮崎ですからねぇ
しかも田舎の山の中ですからねぇ
宮崎のスピナーもアンマいないですからねぇ
まぁそんなこんなで夢はかないそうにありません
こんばんわ
最近は忙しいです
気づけばあさってはもう終業式ですね
でも、冬休みになっても僕の学校は強制部活で野球をやらされているのでうれしくはないんですけどね
おとといは学校が振り替え休日で休みでした
うちの祖父さんと隣町にいってきました
部活はサb(ry
んで何が目的かというと、プレカラ2と偽Grip Aviaireの材料でした
プレカラは普通にあったけど偽あばばの材料が見つからないorz
で、あきらめてたら帰りに寄った店にありました
んで昨日その偽あばばをつくりましたつくりかた



即効気に入ったwww
マルチプルがやばすぎるww
真ん中はHFグリップでおkっぽいです
スパグリは祖父の家からぬs(ry
じゃ
こんばんわ
この間かったメモリースティックがやっと今日とどきました
僕はPSPで撮ってるからメモステは命ですから
4Gバイトを買いました
いろいろ入れてますがあと2Gもあります
これで容量不足に悩ませられることもないでしょう
こんばんわ
今日は実は僕がペン回しをはじめてちょうど半年になります
半年も続くとは思わなかった
まぁこれからもがんばりたいですね
あ、そういえば今日から明日の朝にかけてふたご座流星群のピークですよ
僕もさっき眺めてたら10こ流れました
流れるとうれしいね、やっぱり
そういえば都会って星みえないんですかね?
周りが明るすぎる~とか空気が汚れてる~とかあるんでしょうか
いとこが帰ってきたときも見えないっていってたし
ここは一番近いコンビにでも30分はかかりますからね
そんな明るいとかはないですから
一番流れるのは2時から4時の間ですからおきてたらみてみよう

 

こんばんわ

昨日の予告通り愛ペン紹介します




一番左はGJHのちょっと改造したやつです
グリップがシリコングリップです
若干重い

その次がラクボジェルのキャップをRSVPノック式のキャップに変えたやつです
回しやすさはほとんどかわらないです

その次がname pen modです
あのKTっぽいやつです。はい

最後のはぶっちゃけ昨日作りました
部屋に筆ペンが落ちてて慶弔ペンのキャップはめたらピッタシだったです
グリップはセラゲルです
これが一番気に入ってるw


という感じです
コムサがほしいとか最近おもってたりします
こんばんわ
最近テストが帰ってきました
国語が40点台という最強の点数でしたが結構よかった
県のテストのときは上位だったのに
まぁ明日は愛ペンでもかきます
こんばんわ
最初のほうって何かいていいかあんまわからないですよね
何かいてもいいんでしょうけど
人きてないみたいだしなにかいてもどうでもいいですけどね
そのうちFSでも張ろうかなぁとか考えてます
じゃ
こんばんわ
はじめましてfffです
このブログは何の前触れもなくいきなり思いつきで作ったぶろぐです
テンプレートはめんどくさいので気に入ったのをお借りしてきました
あんまり更新しないかもしれませんがよろしくおねがいします
[4] [5] [6] [7] [8] [9]
プロフィール
HN:
fff
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
メッセ
h2e2sh@bma.biglobe.ne.jp
登録はどんどんしてね!!
でもそちらからしゃべりかけてね


みにくい
カウンター
最新コメント
[10/02 Fuzi]
[08/28 Boon]
[08/28 window]
[08/12 latch]
[08/09 むら]
最新記事
(08/28)
(08/13)
(08/11)
(08/10)
e
(08/06)
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone